小規模多機能ホームたいじゅ_ロゴ.png
  • ホーム

  • たいじゅについて

  • サービス紹介

  • ご利用の流れ・料金

  • 特定処遇改善加算に関する取組み

  • お問い合わせ

  • 採用情報

  • ブログ

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    %E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%
    • 全ての記事
    • 健康サロン
    • イベント
    • お知らせ
    • 日常
    • お知らせ
    • イベント
    • 日常
    • 健康サロン
    検索
    7月誕生日会
    • 2020年8月10日

    7月誕生日会

    こんにちは! 先月は7月生まれの方の誕生日会を行いました! 利用者の方々とスタッフと共にハッピーバースデーの歌を合唱後に誕生者の方へバースデーカードを贈呈しました。 皆様におやつの時間にロールケーキを召し上がって頂いてます。 これからも皆さん元気に長生きして下さいね♡
    2月誕生会
    • 2020年4月10日

    2月誕生会

    こんにちは! 小規模多機能ホームたいじゅです! 2月も誕生会が行われました。 午前中は寿司ケーキ作りを行いました。 先ずは材料切りから始まります! 胡瓜やトマト等をサクサク切っておられました。 久しぶりに包丁を扱いました♪ いいお顔♪ 皆様慣れたもので手際が良かったです。...
    石焼きいも
    • 2019年12月5日

    石焼きいも

    い~しや~きいも~♬ おいも♪おいも♪美味しいおいもだよ♪ 皆さんこんにちは! #熊本市北区 #貢町 も寒さが増し、いもが美味しい季節です。 先日はたいじゅ駐車場にて2日間に渡り #石焼きいも 作りが行われました! 先ずはいも洗いから!利用者の方に行って頂きました!...
    パークゴルフ たいじゅ杯
    • 2019年11月8日

    パークゴルフ たいじゅ杯

    こんにちは! 本日も #熊本市北区 は良い晴天となりました! 扇田パークゴルフ場では毎年行っているたいじゅ杯というゴルフ大会が行われました。 準備体操! 晴天の中プレー開始! 緒方代表も参加してショット!! やぎも元気に応援していました! 動画もどうぞ!! NICE...
    長寿のお祝い
~いつまでもお元気で、長生きして下さい~
    • 2019年11月8日

    長寿のお祝い ~いつまでもお元気で、長生きして下さい~

    皆さんこんにちは! 11月になり、早いもので今年も後2ヶ月余りとなりました。 朝晩の気温差が大きいので風邪等ひきませんようにご注意ください。 遅くなりましたが先月の #敬老会 の模様を紹介したいと思います。 午前中は午後から行うピザパーティーの為のピザづくりを行いました。...
    光の森外出
    • 2019年11月8日

    光の森外出

    皆様こんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです!! 先月は菊陽町の光の森ゆめタウンへ外出しました! 11時にホームを出発し30分程でたいじゅに到着しました。 到着してフードコートに向かい皆でランチをしました! 「きつねうどん♪」 こちらはうどんに天ぷらですね♪...
    9月誕生会
    • 2019年10月11日

    9月誕生会

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです!! 先日は9月生まれの方の誕生会が行われました! 誕生者は3名でした。午前中は誕生者の方々の思い出に残る様に色紙を準備して利用者の皆様にお祝いのコメントを書いて頂きました! 「なんて書こうかいな♪♪」...
    肥後に秋の訪れを告げるお祭り
    • 2019年10月1日

    肥後に秋の訪れを告げるお祭り

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです!! 早いもので9月になりました。毎年この時期は熊本市内では藤崎宮秋の例大祭が開催されます。この祭りは文禄・慶長の時代に肥後の熊本藩主加藤清正が、大坂から無事帰還できたことを神前に感謝し、みずから随兵頭となって兵100名を引き...
    たいじゅ夏祭り
    • 2019年10月1日

    たいじゅ夏祭り

    こんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです!! 皆さんは祭りといえばどの様な祭りを思い浮かべますか? 私は9月に熊本市内で行われる秋の例大祭を連想します。 毎年祭りに参加する楽団や馬が来所され、たいじゅの秋の 風物詩となっています。...
    7月誕生日会
    • 2019年8月30日

    7月誕生日会

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです!! 今月12日は7月生まれの方の誕生日会が行われました。 今回の誕生者は女性2名男性1名でした!女性の方々に会の内容について希望を伺った所、食事の手作りの味が懐かしく、最近自宅で料理をされていないとの事でしたので料理を作る楽...
    夏だ!流しそうめんをしよう!
    • 2019年8月30日

    夏だ!流しそうめんをしよう!

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです!! 先月は夏の風物詩である流しそうめんを行いました! ところで皆さん流しそうめんの発祥の地をご存知でしょうか? ①広島県 ②福岡県 ③宮崎県 どの県でしょうか? 正解は ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・...
    熊本保健科学大学の学内探検
    • 2019年6月26日

    熊本保健科学大学の学内探検

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです! 6月17日(月)はたいじゅの近所の熊本保健科学大学へ利用者様と学内探検へ行って参りました。今回のイベントは大学のボランティアグループのRidetoさんと合同で行われました。...
    たいじゅホタル祭り
    • 2019年6月20日

    たいじゅホタル祭り

    今月の6月1日(土)は小規模多機能ホームたいじゅの年に1度のビッグイベント!第8回たいじゅホタル祭りが開催されました!! 当日は天候に恵まれ快晴でよい天気の中で開始されました。 まだ日も暮れぬ18時前から沢山のお客様にお集まり頂きました。...
    5月誕生会
    • 2019年6月19日

    5月誕生会

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです! 先月は5月生まれの方の誕生会でした! 誕生者の希望で、皆でだご汁を作り、昼食に食べてもらい喜んでもらいたいとの事でしたので今回はだご汁作りを行いました。 午前中は生地作りから始まりました。...
    さつまいも苗植え
    • 2019年6月13日

    さつまいも苗植え

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです! 6月に入り、日中は気温が30度近くなる日も多くなってきました。 先週は関東地方の梅雨入りが発表され、たいじゅのある九州北部はまだ先のようです。湿度や気温が高く、夏バテしやすい季節でもあります。睡眠・食事をしっかりとり、水...
    世代間交流 たまねぎ収穫
    • 2019年5月29日

    世代間交流 たまねぎ収穫

    こんにちは小規模多機能ホームたいじゅです。 お天気に恵まれた5月11日土曜日。 西里活性会のメンバー(五丁こども園様・熊本保健科学大学Rideto様・小規模多機能ホームたいじゅ)で、たまねぎの収穫を行いました! ご利用者様と職員でコンテナを手に畑へと… 全員集合!...
    4月誕生会
    • 2019年5月23日

    4月誕生会

    皆さんこんにちは!小規模多機能ホームたいじゅです! 5月に入り新元号「令和」の時代がスタートしました。 既にご存知の方も多いかと思いますが令和の意味について少し触れたいと思います。 令和というのは日本最古の歌集の万葉集の梅花の歌から名づけられました。 ー梅花の歌ー...
    お花見
    • 2019年5月8日

    お花見

    こんにちは、小規模多機能ホームたいじゅです。 新元号“令和”の発表翌日の2日と5日。 今年度初のイベントを開催しました! 春と言えば、やはりお花見ですよね! どこでお花見をするか検討した結果、熊本市北区北迫町にある寂心緑地となりました。 まずは2日。...
    誕生日会
    • 2019年4月9日

    誕生日会

    こんにちは、小規模多機能ホームたいじゅです! この日は誕生日会を行いました。 3月生まれはお2人。 まずは誕生者のご紹介。 その後、お祝いの言葉と可愛くアレンジされた花束をプレゼントしました。 また、今回はご家族様へ事前にお願いをし手紙をご準備して頂きました。...
    2月誕生会
    • 2019年2月28日

    2月誕生会

    こんにちは!小規模多機能ホームのたいじゅです。 最近は日中あたたかい日が多くなりましたね。 昨日の新聞に桜の開花予想が掲載されていました。 今年の熊本の開花予想は3月20日頃だそうです。 春の訪れが楽しみですね! 2月20日は2月生まれの方の誕生会でした。...
    1
    2
    • Facebook
    小規模多機能ホーム たいじゅ

    〒861-5535

    熊本県熊本市北区貢町65

    Email:ogata.taijumitsugu.5535@gmail.com

    TEL: 096-247-6200

    ​・九州産交バス「白土」バス停より徒歩1分
    ・崇城大学薬学部・芸術学部から植木方面へ車で約3分
    Quick Links
    • ホーム
    • たいじゅについて
    • サービス紹介
    • ご利用の流れ・料金
    • 特定処遇改善加算に関する取組み
    • お問い合わせ
    • 採用情報
    • ブログ

    © 2018 by 小規模多機能ホームたいじゅ