top of page
小規模多機能ホームたいじゅ_ロゴ.png
%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%

☆敬老会からの飾り馬★

  • 執筆者の写真: carebrandinglab
    carebrandinglab
  • 2017年9月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。小規模多機能ホームたいじゅ ホーム長の緒方辰紀です。 今日は午前中に西里校区の敬老会に参加し、午後からは藤崎幡宮秋の例大際の飾り馬に来てもらいました。 毎年フードパル熊本で開催される敬老会には、西里校区の80歳以上の方が招待され、お祝いと表彰、そしてアトラクションが開催されます。私たちは、西里活性会として、送迎や移動の補助、会場内の見守りを担当させてもらいました。 オープニングイベントは、いつもお世話になっている五丁こども園様による太鼓の演奏。いつも練習をしているだけあって、息の合った素晴らしい演奏でした。その後は表彰やマジックショー、歌の披露などがありました。参加された皆様、本当におめでとうございます。 午後からは、熊本北高校のOB・OGで構成されている「北辰会」の皆様にお越しいただき、飾り馬のお披露目と楽器の演奏をしてもらいました。たいじゅとして、初めてこのような形で訪問してもらい、間近で見られる馬の迫力に、ご利用者の皆様も大喜びでした。(私もあまりのデカさにびびってしまいました笑) 様々な形で、地域の方々とつながり、そしてご利用者様に喜んでもらう。まだまだこれからも、いろんなことに取り組んでいきたいと思います。


 
 
 

Comments


  • Facebook
bottom of page